カテゴリー
好き勝手星詠み

10月21日天秤座新月の星読み

今夜、10月21日21時25分ごろ
天秤座で新月になります。

気付けば秋分から
もうすぐ1ヶ月ですね。

天秤座のキーワードはバランス。
パートナーシップ、対人関係、公平、
平和、美的センス(黄金比)・・・

周りの求める「均衡」に
合わせることから離れて

自分の中の「偏り」を訂正していく時。

天秤座新月時の東京の天空図
ARI占星学総合研究所のスタナビで作成:
http://www.arijp.com/horoscope

海王星が魚座へ戻る直前、
蠍座シーズン目前の新月は
星座の境目という特殊な場所に
5天体があります。

オーブを広げると
土星、木星を含めた7天体になりますね。

なかなか、変容への圧が強い感じです。
#ずっとこんな感じか

アセンダントは蟹座で
支配星の月は4ハウス、
&太陽と重なりながら
木星、冥王星とTスクエア。

東の水平線が蟹座であることは
女性リーダーの誕生を予感するような配置で
期待してしまいます。

一方で

蟹座の支配星である月と太陽が
Tスクエアの頂点でもあり、
MCに土星も重なり、
火星と水星はコンジャンクション。

一筋縄じゃあ、いきませんよ、
と言われている感じww

なかなか重々しい新月ですが
グランドトラインもありますし

太陽、木星、冥王星は
ハードなつながりではあれど
「成功相」三兄弟ですから。

荒々しさのある成功相に
優しい月が絡んでくるというのは
何とも風流ですね。

荒野の中で立ち上がった女性性が、
物事の改善において
大きな役割を果たす時ではないでしょうか。

守りたいものがあるからこそ
対立と争いが起きてしまう現実。
育った環境、文化によって違う
価値観や叡智を貪欲に探求することで
共鳴・赦しのヒントが見えてきそうです。

バランスは
見つけるものではなく、作るもの。

あなたの心を平和にする
パートナーシップのために

ヒリヒリする優しさと大胆さをもって
静かなる戦いに挑んでいきましょう。

 

素敵な天秤座新月を
お過ごしください。

 

今日も最後までお付き合い頂き
有難うございました♡

松田有里子

作成者: ゆりこ(松田有里子)

西洋占星術を中心とした講座、個人鑑定、ワークショップを開催しています。

太陽:獅子座
月:天秤座

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Translate »
モバイルバージョンを終了