蠍座22度:アヒルに向かって進み出るハンター
Hunters starting out for ducks
【ルディア訳:HUNTERS SHOOTING WILD DUCKS】
・11月14日前後に生まれた方
・ドデカテモリー:蟹座
・レオニ 好き勝手解釈:
「狙った獲物は逃さないど根性の人」
・今日のサビアン的一言:
「泥臭く、焦らず、目的のために動く」
2019年11月14日
1時40分頃、
太陽が蠍座21度へ
移動しました。
引き続き
やる気に満ちてる星たち。
空は清いですね。
今日11月14日は
大嘗祭の「大嘗宮の儀」
一昨日15時ごろ
全国の神社で
一斉にお祓いが
行われたせいか
参拝するとより
清々しい感じがしています。
↑言われたらそう思っちゃう人
純粋に全ての人の
平和を祈りたくなる清さです。
金星と海王星が
難しい角度で
繋がります。
お財布の紐が
緩みがち。
↑早速紐が緩んじゃったよね(笑)
お金に関する変動も
起きやすいと言われています。
夜になるとそこに
月も参加します。
ちょっと揺れやすく
夢見がちな夜ですが
天皇陛下と平和と
支えてくれる人と
どんな夢でも持てる
恵まれた環境に
感謝をしながら
冴える
イマジネーション力を
現実に落とし込んで
本気を出したく
なるような日です。
☆*:.。. oo .。.:*☆
今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡
お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
蠍座21.00度〜21.99度に
ある方に向けて
サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。
アヒルに向かって進み出るハンター
一度ロックオンしたら
逃さない・・・
強い意志とパワーと
辛抱強さを感じますね。
21度では
自分の意志と反する社会に
背を向けて反発しましたが
22度になると
同じく強い意志を
持ちながらも
表立って反発せずに、
その環境で実現させるべく
水面下で動いて
準備を進めるようなイメージです。
保守的なようでいて
実は攻撃的な性質を感じる
シンボルです。
このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・
コンドリーザ・ライスさん。
アメリカで
アフリカ系
アメリカ人女性として
初めて国務長官になり
フォーブスでは2005年に
「世界最強の女性」
として一位になった方。
ネットの情報が正しければ、
こちらのサビアンです。
お昼近くなので
MC近くに太陽があり、
水星、金星、土星も蠍座。
蠍座のオーバーロードですね。
月、木星、天王星は蟹座。
7天体が水星座です。
蟹座は愛国心も
表しますので
お仕事とリンクしますね。
蟹座の天体は
天頂に輝く太陽と
良い角度で繫がり
火星はスクエアという
葛藤の角度ですが
仕事で使うと
パワーを発揮するような配置。
支持者からは
アメリカ屈指の
戦略家であり
「攻撃的現実主義者」
と言われていたのは
まさにこのサビアン
という感じです。
子供の頃は
まだ差別が色濃かった環境。
語っていない
色々な経験を
されていると思います。
・アフリカ系アメリカ人
・女性
という立場で
国務長官になるのは
並大抵の努力では
なかったと思います。
そして差別された
同朋からはきっと
敵に迎合するかのように見えて
批判されることもあったと
思います。
それでも
反発するだけでは
何も変わらないと知り
妥協案を探す姿勢と努力が
ライスさんの才能を
埋もれさせなかった
「無意識の」
策略だったと思います。
☆*:.。. oo .。.:*☆
一度目標ができたら
それに向かって
じわじわと攻めていくあなたは
例え時間がかかっても
諦めないど根性があります。
でもたまに
周りが見えなくなるほど
集中してしまうことも
あるのではないでしょうか。
焦らず、着実に
時に周りのアドバイスも
聞きながら
進んでいってくださいね!
生まれてきてくれて
有難う♡
☆*:.。. oo .。.:*☆
ARI占星学総合研究所
2020年度版未来予報カレンダー
コメント