牡羊座11度:国の支配者
The president of the country
【ルディア訳:THE RULER OF A NATION】
・3月31日前後に生まれた方
・ドデカテモリー:獅子座
・レオニ 好き勝手解釈:
「信念を大事にする天然リーダー」
・今日のサビアン的一言:
「常識を疑ってみる」
2020年3月30日
15時00分頃
太陽が牡羊座10度へ移動し、
今朝3月31日4時44分頃、
火星が水瓶座に移りました。
数日前から
土星と重なっていましたが
パワフルな場所で
さらに土星とタイトに
重なっていきます。
昨日、悲しいニュースが
流れましたね。
春のように
暖かかった土曜、
まるで家にいなさいと
言われていたかのような
季節外れで神秘的な
雪が降った日曜、
そしてこの訃報、と
私たちの意識は
劇的に変わってきたと思います。
月は夜、ホームの
蟹座へと移ります。
居場所を守る、
というのは蟹座の真骨頂。
自主的に
リベラルに
自分が牽引する
リーダー的立場になる
覚悟を持って
その居場所の範囲を
広げていきたいですね。
にしても、
緊急会見!って発表して
夜に人を集めるって
矛盾してない?
ネット配信で良くない?
って思いますよね。
政府の姿勢に
普通に声を上げたり
反骨精神が
高まる時でもあります。
健全な使い方で
良き流れを作りましょう。
☆*:.。. oo .。.:*☆
今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡
お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
牡羊座10.00度〜10.99度に
ある方に向けて
サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。
国の支配者
11度に入って
急に牡羊座らしさが
出てきました!笑
ドデカは獅子座で
火の勢いが増しています。
自分の強い意志を示して
欲求のままに動く事で
周りのサポートを得たり
実質的なリーダーを
意味するようなサビアンです。
リーダーというだけでなく
教える立場に
なるような方かもしれません。
このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・
近代哲学の父、
ルネ・デカルトです。
「我思う、故に我あり」
”方法的懐疑”を通して
あらゆるものを疑っても
ここに自分が
存在する事だけは
疑いようのない事実・・・
という哲学は
まさにワンネスから
飛び出して
自分は何者なのかを
模索している
牡羊座らしい言葉ですね。
ネット上の情報が正しければ
こちらのサビアンになります。
それの基づくと
面白い星の配置で
学びを表す3ハウスに
月、水星、金星、太陽、
木星、天王星、冥王星
計7つの天体が
集中しています。
おまけに「今世の使命」
を表すドラゴンヘッドも
3ハウス。
火星も双子座。
まさに
「理性」を使って
自分が求める「真実」を
ひたすらに追求した
人生だったのかもしれません。
そして私たちに
難しい哲学を
わかりやすく
伝えてくれています。
とても優秀な
生徒だったようで
学校の授業で
学ぶもの以外にも
占星術、魔術、秘術等
書籍から学んだとか。
でも卒業後
それらの書籍を全て捨てて
軍隊に入ります。
実践的な知識を得たり
知識人と知り合ったり
そこから
「無意識に」
受け入れてきた常識を
全て疑って
真実を掘り出そうとした人。
時代を超えて
私たちを自由にする
リーダー、とも
言えるかもしれませんね。
☆*:.。. oo .。.:*☆
誰にも支配されない
自由で大胆なあなたは
自分自身の中で
何かを抑え込んでいる
周りの人から
羨望の眼差し
あるいは嫉妬・・・等
色々な感情を伴った視線で
見られているかと思います。
その人達に
「無意識に」
社会の常識を
受け入れていると言う
現状に気付かせ
縛られているものから
解放する役割を
担っているのかもしれませんね。
生まれてきてくれて
有難う♡
コメント