好き勝手サビアン「牡牛座3度:クローバーが咲いている芝地に足を踏み入れる」

好き勝手サビアンシンボル

牡牛座3度:クローバーが咲いている芝地に足を踏み入れる

Step up to a lawn blooming with clover

【ルディア訳:NATURAL STEPS LEAD TO A LAWN OF CLOVER IN BLOOM

・4月22日前後に生まれた方

・ドデカテモリー:牡牛座/双子座

・レオニ 好き勝手解釈:
「受け取り上手な人」

・今日のサビアン的一言:
「努力の結果を受け取る」

2020年4月22日
1時00分頃

太陽が牡牛座2度へ
移動しました。

明日の
牡牛座新月に向けて
月は牡羊座を突き進み、

木星・冥王星と
緊張の角度で
繋がります。

やる気は出てるのに
進まない・・・

なんてつい前のめりに
なってしまいますが

夜9時半頃から
ボイドタイム。

月は明日
光を失いますが

午後からはまた
光が少しずつ
満ちていきます。

そして26日まで
全惑星順行中。

大丈夫です。

水面下でしっかり
動いています。

今はただ、
ベストなタイミングを
見計っているところ。

今日は
今までの努力を
振り返りながら
ご自身を癒す日にして、

大事な約束は
明日にまわすのも
良さそうです。

☆*:.。. oo .。.:*☆

一般募集開始しました。

龍頭図(ドラゴニックチャート)ZOOM研究会

4月27日(月)満席
5月1日(金)満席
5月6日(水)残2名

お申込みはこちらから

☆*:.。. oo .。.:*☆

今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡

お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
牡牛座2.00度〜2.99度に
ある方に向けて

サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。

クローバーが咲いている芝地に足を踏み入れる

費やした
努力と労力の結果を
素直に受け取るような

牡牛座らしい
豊かなサビアンです。

電気的な嵐が過ぎ去った芝地は
一層青くて美しい。

新たに攻めるより
今の環境に感謝をしたり
時の流れに揺られながら

自分の既に手にしている
資質を信じて
地に足をつけて
現実的に進みますが

さりげなく
クローバーのように
根を張り巡らせて

簡単に引き抜かれない
しぶとさも
身に付けていくように感じる
サビアンです。

このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・

森山直太朗さん、です。

朝のお生まれでないと
こちらのサビアンには
ならないのですが・・・

お母様は
森山良子さん

お父様は
ジェームス滝さん

素晴らしい才能を
しっかりと受け継ぎながら

地に足をつけて
才能を使ってる
イメージがあります。

水星も牡牛座。

やっぱり牡牛座の
声の波動は
凄く魅力的ですよね。

飄々としているのは
月水瓶座だからでしょうか。

名前の由来は

素「直」で「太」く
「朗」らか、
ウィキペディアより)

という事で
そのまんまかな、
みたいな(笑)

太陽にはゆるく
木星が重なり、
反対側には天王星も。

太陽の位置だけでなく
色々な意味で
宇宙から後押し
されているかのようです。

・・・「さくら」
聴いて癒されよう。

☆*:.。. oo .。.:*☆

ご自身の中の「ある」に
しっかり
目を向ける事が
できるあなたは

地に足がついた安心感を
周りに与えられる方です。

職人のように
努力を惜しまず、

でも焦ることのない
そのゆったりした姿勢が
また豊かなものを
引き寄せるはずです。

未曾有の事態で
浮き足立つ周りの人に

安心感と癒しを
分け与えていってくださいね。

生まれてきてくれて
有難う♡

YouTube Channel開設しましたー。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました