夏至&山羊座満月の星読み

好き勝手星詠み

本日6月21日5時51分ごろ
太陽が蟹座へ移動して
季節は「夏至」になりました。

明日22日朝10時過ぎには
蟹座に移ったばかりの太陽が
山羊座の月と対峙して
山羊座で1回目の満月になります。
#来月7月21日に2回目の山羊座満月

夏至時の東京の天空図

春分からあっという間に3ヶ月。

春分で蒔いた種から
芽が出てきたものを選定して

畑を耕したり肥料を与えたりしながら
育てやすい環境を整えていく時です。

今回の夏至図ではどうやら
月がカギになりそうです。

ただ・・・

プラシーダスというハウスシステムでは
6ハウスに入るのですが

コッホというハウスシステムでは
5ハウスに入ります。

どう読めば良いんですか泣

テーマになるのは
労働やルーティン、健康、
ペット関連なのか

子供、娯楽、投機、芸能関連なのか。

この3ヶ月の世間を観察して
どちらのハウスシステムが合うのか、

検証してみる良い機会かも
しれませんねww

太陽や金星、水星が12ハウスで
隠れています。

隠れていたこと、
秘密にされていたことが
露呈してくるかもしれません。

夏至時の月のサビアンシンボルは
船を見ているカモメ

海に浮かぶ船は健在意識。
海は潜在意識。

目に見えるものは
ほんの一部です。

それが全てだと思って動くのと

ほんの一部だと
理解して動くのとでは

全然違いますよね。

頭では理解していても、つい
目の前で起きたことに心を奪われて
それが常識だと思ってしまう、

なんてことは
みんな経験すること。

芽吹いた種は一つじゃない

一歩引いて
全体をよく、観察してみると

手の届くところにあるのに
無意識のうちに
除外していた可能性が見えてきます。

 


山羊座満月時の東京の天空図
ARI占星学総合研究所のスタナビで作成:
http://www.arijp.com/horoscope

こちらは山羊座の満月図です。

夏至図では
土星とスクエアだった月が

山羊座満月では
海王星とスクエアに。

太陽ー月ラインに海王星が入って
Tスクエアになります。

チャートの支配星でもある水星も
ドラゴンヘッド・テイルとTスクエア。

ですが、

木星エネルギーが天頂から
降り注いでいますね!

夏至図は
満月図でTスクエアになる海王星が
天頂からエネルギーを降り注いでいました。

12ハウス、海王星、木星。
全て魚座に関連します。

現実的な山羊座と
無意識の魚座の融合は
大きな飛躍のヒントになりそうです。

 

月のサビアンシンボルは
好き勝手サビアン「山羊座2度:3つのステンドグラスの窓、一つは爆撃で損傷している」

太陽のサビアンシンボルは
好き勝手サビアン「蟹座2度:広く平らな場所の上につるされた男」

俯瞰的に現状を見つめて
夢と現実のギャップを埋めていくことを
求められています。

夏至図と満月図がリンクしていますね。

目の前にある現実は
いつかの理想や夢、あるいは
「こうなりそう」「きっとこうなる」と
予想した未来から、派生しています。

本来バランスよく保たれるはずの
女性性と男性性。

その偏りの原因はどこにあるのか。

社会のシステムが原因?
それとも・・・?

白日の元にさらされる
私たちの無意識を
もう見ないフリが
できなくなりました。

見ないフリをしてしまうものは
一番丁寧に扱わないといけないもの。

生々しい本音を、丁寧に
現実に落とし込まないといけない時が
来たようです。

今日も最後までお付き合い頂き
有難うございました♡

松田有里子

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました