今夜3月29日19時58分ごろ
牡羊座で新月になります。
春分から1週間後の新月。
12星座のトップバッターである
牡羊座の新月は
新調した白いキャンパスに
今まで描けなかった絵を描くような
新しい可能性に
心を躍らせていきたい時。
さらに今年は
ドラゴンヘッドが太陽・月から・・・
12度ほど離れている、部分日食ですから
切り替わりやステージアップが
いつもより激しく感じるかもしれません。
牡羊座新月時の東京の天空図
ARI占星学総合研究所のスタナビで作成:
http://www.arijp.com/horoscope
太陽と月は6ハウスにあり
珍しくどの天体ともつながりません。
ただ方向性を示すMCと
良い角度でつながります。
これは東京のチャートだからこそ
起きるつながりなので
ここに意味がありそうですね。
そして
逆行して牡羊座に入った水星と
明日牡羊座に移行する海王星が
春分点である牡羊座0度を挟んで
ゆるく重なっています。
大きな変容を暗示しています。
色々なことが変わっていく中で
この6ハウスの太陽と月の重なりは
向かう方向性を照らすカギに
なりそうですね。
ルーティンや健康習慣、働き方、
上下関係、人との距離感(対人スキル)・・・
AIとの付き合い方も6ハウス的かな、
そういったものを見直すことで
大きな広がりが
見えてくるかもしれません。
土台はできてきている、
でもデビューまでにはまだ不完全、
手探りで先が見えないようでも
そんな「あと一歩」のところまで
来ているのではないでしょうか。
古い象徴に対して新しい形を教える男
物事を直感で
感じ取るだけではなく
それを現実的に表現し、
「今風に」「自分らしく」
形にするようなサビアンです。
ゴッホの太陽のサビアンですね。
先日、映画
「グレイテスト・ショーマン」
が放映されていましたが
現状ではまだ
受け入れられない新しいものを
様々なアレンジ・調整をして
滑り込ませていく、
そんなイメージです。
あなたの
新たなステージに必要なものは
あと少しの工夫、
ちょっとした言葉、
少しの勇気を伴うプチ行動、
だけ、なのでは。
今日も最後までお付き合い頂き
有難うございました♡
松田有里子
コメント