乙女座20度:キャラバン車
An automobile caravan
【ルディア訳:A CARAVAN OF CARS HEADED TO THE WEST COAST】
・9月12日前後に生まれた方
・ドデカテモリー:牡羊座
・レオニ 好き勝手解釈:
「チームプレイヤー」
・今日のサビアン的一言:
「仲間と一緒に取り組む」
2019年9月12日
午前10時頃、太陽が
乙女座の19度へ
移動します。
今日は色々
感情が騒がしいかも?
昨日に引き続き
ちょっと気持ちを
引き締めていきたい感じですが
やると決めたらやる
みたいな強さもあります。
夜7時ごろまで
ずっとボイドタイム。
ボイドタイムが明けたら
月は水瓶座から魚座へ。
涼しくなってきた夜に
なんだかセンチメンタルな
気持ちになるかも?
明日は中秋の名月。
現実逃避の
お酒ではなく(笑)
14日の満月に向けて
光を増してきた月を見て
風流に過ごしましょう♪
☆*:.。. oo .。.:*☆
今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡
お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
乙女座19.00度〜19.99度に
ある方に向けて
サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。
19度の「競争相手」は
同じ場所へ向かう
「仲間」になりました。
キャラバンは
日本語だと「隊商」
盗賊等から身を守る為
隊を組んで旅をする事。
↓キャラバン車のイメージ
https://www.jamesburgess.com/an-automobile-caravan.html
ライバルと言っても
潜在意識の中で
繋がっていたので
深いところでは
繋がっている
良きライバルとして
一目置いていた存在。
競争してお互いを
刺激し合いながらも
ルディア訳では
「西海岸へ向かう
キャラバン車」
となります。
ホロスコープの西側は・・・
対人関係や
社会デビューを表す場所。
一人では
成し遂げられない
大きな可能性に
向かっていくシンボルです。
このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・
サッカー日本代表の
長友佑都選手。
まさに
チームの要って
感じではないでしょうか。
チームで世界を目指し
ご自身も
イタリアの名門インテルで
約6年間もプレーされていました。
そして月は
射手座か山羊座ですが
・・・射手座でしょう。
スポーツ、海外といえば
射手座。
射手座に土星、天王星も
あります。
海外でのあの
溶け込み具合は
射手座としか思えません(笑)
良い意味で
日本人のイメージを
変えてくれたのでは
ないでしょうか。
そしてその明るい性格が
周りが協力したくなって
引き立ててもらうことも
多いのではないかと思います。
大学時代
ヘルニアでサッカーが
できなくてストレスで
パチンコ等に
明け暮れたときは
お姉さんや友人に
叱咤激励されたとか
U-22の代表になったきっかけは
大学の監督が
U-22代表コーチと知り合いで
「騙されたと思って
見に来てほしい」
という電話だった、とか
ものすごく
サポートされてるなあって
思います。
乙女座のサポート力と
射手座(多分)の
明るさが
そこにチームとしての
良いエネルギーを
膨らませていくのだと
思うのです。
☆*:.。. oo .。.:*☆
自分の世界を持ちつつ
心地よい仲間を見つけて
良い関係性を
保つことができるあなたは
それによって
ご自身一人では
想像できなかったような
大きなことも
仲間のサポートを受けながら
叶えていく事と思います。
差し伸べられた手を
振り払わずに
乗っかってくださいね。
遠慮するのではなく、
ただ感謝の言葉を伝えて
実際に大きな夢を
叶えていく事が
仲間を幸せする
あなたの使命でも
あると思いますよ。
生まれてきてくれて
有難う♡
コメント