射手座3度:チェスをする2人の男
Two men playing chess
【ルディア訳:TWO MEN PLAYING CHESS】
・11月25日前後に生まれた方
・ドデカテモリー:射手座/山羊座
・レオニ 好き勝手解釈:
「静かに闘争心を燃やす策士」
・今日のサビアン的一言:
「計画を練る」
2019年11月24日
23時30分頃、
太陽が射手座2度へ
移動しました。
引き続き
火星と天王星
金星と木星が
繋がっています。
私個人的に
めちゃめちゃ
仕事してます(爆)
でも熱く成りすぎず
冷静に、行きましょう。
そんな月曜ですが
週末に旦那さんが
特別ディナーを
作ってくれたり、
有難い時間を
過ごしています。
木星と金星の恵み♡
月は蠍座を静かに進み
少しずつ闇を広げ
明後日27日
射手座新月の
新たなスタートに向けて
準備をしています。
新たな週の始まり。
そして新たな
新月のスタートに向けて
冷静に、熱く、計画を
練っておきましょう♪
☆*:.。. oo .。.:*☆
今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡
お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
射手座2.00度〜2.99度に
ある方に向けて
サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。
チェスをする2人の男
3度になると
爆発的なエネルギーが
少し収まって
パワーをコントロールする
冷静さが出てきます。
チェスは
荒々しい戦いで
うおーーー!!!
と、突き進むものではなく、
一歩引いたところで
心理的バトルを
繰り広げる
インテリなゲームです。
2人の男性は
ライバルであり
同志である関係性。
冷静さと情熱を
表すのでしょうか。
計画的に狙いを定め、
静かに熱く闘争心を燃やす
策士のシンボルです。
このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・
大きな富を築いた
実業家でもあり
慈善活動家でもあった
アンドリュー・カーネギーです。
ネットの情報が正しければ
こちらのサビアンですが
ウィキペディアで
紹介されていた
子供の頃の
エピソードを読んだだけで
このサビアン
そのまんま〜と驚きました。
八百屋さんで
さくらんぼを
見入っていた
カーネギーに
お店の人が
一掴み分だけ
サービスしてくれる事に。
でもカーネギーは
一つも取らず
結局
八百屋の亭主が
不思議がりながら
自分で一掴み取って
カーネギーにあげた、
というエピソード。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アンドリュー・カーネギー
これ、計画的にやってた、
っ知ったら・・・
亭主泣きますよね(爆)
私だったら泣く!
そんな計画性を持った
カーネギーは
アセンダント、水星が
お金持ちに多い蠍座で
2ハウスに金星!
8ハウスに木星!
金星と木星は
マイナーアスペクトだけど
かなりタイトに繋がる!
・・・どんだけお金に
愛されていたのでしょうか。
アメリカのお金持ちは
桁が違いますよね・・・。
生きているうちに
「寄付した」金額は
約3億5000万ドル。
(約350億万円)
資産ではなく、
寄付の金額です。
遺産の3000万ドルも寄付。
(約30億円)
冷静に、利益を求めて
ビジネスを成功させた
カーネギーが
他の成功者に比べて
幸せに過ごせたように感じるのは
慈善活動という
徳を積み上げていった事が
秘訣かと思うのですが
蓄財を批判し
富は社会の為に
使うべきだという考えと共に
バランスを保つ事の
重要性を冷静に
判断していたのかなあと
考えてしまいます。
☆*:.。. oo .。.:*☆
常に冷静に、静かに
闘争心を燃やすあなたは
大きな失敗をすることが
そもそも無いと思います。
失敗しても
修正するアイデアも
用意されているのでは?
もし上手くいっていない、と
感じるのであれば
今描いているビジョンが
小さすぎて野心が
発動していないのかも。
冷静さを持ちながらも
とてもパワフルな
サビアンですから
ワクワク計画を立てて
どんどん
飛躍していってください。
生まれてきてくれて
有難う♡
☆*:.。. oo .。.:*☆
12月16日(月)に
サクッとアスペクト講座
開催します!
あと数名
参加者募集中です!
「サクッとアスペクト講座(&ランチ)」開催します♡【お申込みはこちらから!】
☆*:.。. oo .。.:*☆
ARI占星学総合研究所
2020年度版未来予報カレンダー
「77億分の1」絶賛発売中♡
コメント