山羊座9度:ハープを運ぶ天使
An angel carrying a harp
【ルディア訳:AN ANGEL CARRYING A HARP】
・12月31日前後に生まれた方
・ドデカテモリー:牡羊座
・レオニ 好き勝手解釈:
「自然のリズムで生きる人」
・今日のサビアン的一言:
「本来の”習慣の意味”を見直す」
2019年12月30日
9時40分頃、
太陽が山羊座の8度へ
移動します。
月は水瓶座を進行中。
水星が(太陽も、ゆるく)
天王星と結びつきますし
ちょっと
押し付けらる「良い子」は
卒業したくなる日(笑)
日本の伝統を
受け継ぎながらも
主婦だけが負担を
強いられるような習慣は
変えていきたい衝動。
もともと御節は
神様へのお供えであり
年神様をお迎えする為に
三日間火を使わないように、
台所を使わないように
作られたもの(という、説あり)。
そして
お供え物なので、
一番大事な事は
両端が細くなっている
「祝い箸」で食べることで
神様と一緒に
御節(お供えもの)を頂く、
という事。
日本の伝統を
受け継ぎながらも
今は何でも買えますから
大事なポイントと
続けたいこだわりを厳選して
手を抜くところは抜いて
みんながニコニコ過ごせる
お正月にしたいですね。
19時半頃から
ボイドタイムに入りますので
来年の予定を決めるなら
早めの時間に
済ませておくと良さそうです。
☆*:.。. oo .。.:*☆
今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡
お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
山羊座8.00度〜8.99度に
ある方に向けて
サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。
ハープを運ぶ天使
8度に引き続き
平和なシンボルですねー。
でもとても
興味深いシンボルです。
というのも
8度は素直さを表す
度数でもありましたが
同時に
「社会」の枠組みに馴染む、
という意味合いも
含んでいました。
でも人間社会を
続けるために作られた
人工的なものは
どこかで
無理が出てくる事が
あります。
この9度では
その限界を諭しつつ
社会の枠に
焦点を合わせるのではなく
もっと広い範囲で・・・
例えば
自然界や宇宙に
軸を置いて過ごすような
本来の「調和」について
考えながら過ごすような
ゆったりとしたサビアンです。
このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・
イギリスの小説家
故ジョセフ・ラドヤード・キップリング。
ジャングルブックを
書いた方です。
時間帯の確率からすると
ほぼこのサビアンなのですが
ネット上の情報では
22時生まれで
次のサビアンになっています。
詳しいことは
わかりませんが、
狼に育てられた
少年の話を
書いた方なので
こちらのサビアンらしいと
思った次第です。
月は双子座。
キップリングさんの太陽は
木星と重なり、
土星、天王星、
海王星、冥王星と繋がります。
成功者だと
一目でわかるような配置。
広い視野で
物事を俯瞰していた
方だったのかなと
想像しています。
☆*:.。. oo .。.:*☆
自然のリズムの中で
マイペースに
過ごしているあなたが
社会の枠の中で
周りと同じリズムで
過ごすと言う事は
少し無理があるかも
しれません。
山羊座=ビジネス
という解釈が
強いですが(笑)
このサビアンの方は
バリバリ仕事を
こなしていく、
と言うより
もっと広い視野で
物事を捉えている分
周りからは
のんびりしているように
見られるかもしれません。
でも真の「調和」を
知っているからこそ
無理がなく、かつ、
着実に進化していく
「コツコツ」によって
大きな現実を
引き寄せていくのだと思います。
定期的に
自然エネルギーに
触れたりしながら
周りとの
リズムのズレに焦らず、
ご自身の心地良さを信じて
進んでいってくださいね。
生まれてきてくれて
有難う♡
☆*:.。. oo .。.:*☆
ARI占星学総合研究所
2020年度版未来予報カレンダー
「77億分の1」絶賛発売中♡
使い方のフォローもしますので
気楽にご連絡くださいませー。
詳細は:
2020年度版「77億分の1」未来予報カレンダー発売開始!【ARI占星学総合研究所】
申込みは↓
コメント