牡羊座12度:野生の鴨の群れ
A flock of wild geese
【ルディア訳:A TRIANGULARLY SHAPED FLIGHT OF WILD GEESE】
・4月1日前後に生まれた方
・ドデカテモリー:獅子座
・レオニ 好き勝手解釈:
「干渉されない人」
・今日のサビアン的一言:
「人に干渉しすぎていないか見直す」
2020年3月31日
15時15分頃
太陽が牡羊座11度へ
移動しました。
相変わらず
水瓶座初期度数で
火星と土星が重なっています。
重さがまだ抜け切りません。
抜けたとしても
まだ厳しいエネルギーは
続きそうですね・・・。
政府のやり方に対しても
不満は募っていきます。
ここを抜ければ光が!
と思っていましたが
どうやら間違いだったのかと
流石にちょっと凹みます(泣)
個人的な話ですが、
この火星と土星の重なりは
私の太陽の180度反対側。
天頂近くから
鋭くエネルギーが
突き刺さり
目に見える事も
内面的な事も
揺さぶられています・・・。
そんな中!
夜7時半前に
蟹座で上弦の月となります。
蟹座上弦の月の星読み:
4月1日蟹座で上弦の月【自分を労ってから、仲間と一緒に前を向く】
☆*:.。. oo .。.:*☆
今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡
お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
牡羊座11.00度〜11.99度に
ある方に向けて
サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。
野生の鴨の群れ
牡羊座11度の「支配者」とは
だいぶエネルギーが変わります。
どんなに優秀な人でも
国や地域を上手く
コントロールするのには
限界があります。
それと比較して
自然や宇宙に身を任せれば
より無理のない、
美しいものができる、
と悟っているようなサビアンです。
このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・
ノーベル平和賞を受賞した
故・ワンガリ・マータイ博士、です。
アフリカの
女性環境活動家で
モッタイナイ
と言う言葉に
感銘を受けた、と言って
MOTTAINAI
キャンペーンを
展開されていましたね。
出生地が海外なので
ちょっとわかりませんが
このサビアンの可能性は
高めだと思います。
なにより
自然(環境)に対する
考えがもう
このサビアンっぽい。
太陽、木星が牡羊座で
金星、火星、土星、天王星が
牡牛座。
月も山羊座か水瓶座か・・・
元気で頑固な方、というイメージ。
女性なのに意志が強過ぎる
と夫だった人が国に訴えて
離婚させられたとか。
アフリカも
女性の地位は
まだ低いですね。
牡羊座女子なめんな!
って感じですが。
アフリカでの
環境破壊を食い止める事は
最終的には
経済的自立の基盤になり
女性の地位向上等
持続可能な社会へと
繋がる事だと言う
ビジョンが鮮明に
見えていたのでしょうね。
☆*:.。. oo .。.:*☆
「自然の秩序」が
もたらすものの重要性を
自然と理解しているあなたは
周りからの指示指導は
正直受け付け難いかと思います。
自由にカンに従って
動ける環境でなければ
その才能を発揮することは
難しそうです。
どんな立場であっても
関わる人と
お互い干渉しない
自由な関係を築く事を
意識してみてくださいね。
生まれてきてくれて
有難う♡
コメント