好き勝手サビアン「射手座28度:美しい流れにかけられた古い橋」

好き勝手サビアンシンボル

射手座28度:美しい流れにかけられた古い橋

 An old bridge over a beautiful stream

【ルディア訳:AN OLD BRIDGE OVER A BEAUTIFUL STREAM IS STILL IN CONSTANT USE】

・12月20日前後に生まれた方

・ドデカテモリー:天秤座/蠍座

・レオニ 好き勝手解釈:
「引き継ぎながら新たな光を差し込む人」

・今日のサビアン的一言:
「オーソドックスに個性をねじ込む」

2019年12月19日
15時00分頃、
太陽が射手座の
27度へ移動しました。

月は天秤座を進み

夕方16時頃、
金星が
山羊座から
水瓶座へ移ります。

ちゃんとした
大人の装いが
心地良かったのに

個性を打ち出した服を
求めるように

気持ちは自由に
軽くなるかもしれません。

暗黙の了解?
ウケるんですけど、

みたいな(笑)

恋愛においても
友達感覚で自由な感じ。

金星が水瓶座にいる
1月14日頃まで

少し装いの中に
自分のこだわりを入れて

自分へ向けて
反骨精神の
受け入れ体制を
整えていくのも
良いかもしれません。

そして今日は
コミュニケーション上の
行き違いや曖昧さに
注意したい日、です。

甘くて怪しい言葉は
さらりとかわしましょう♪

☆*:.。. oo .。.:*☆

今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡

お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
射手座27.00度〜27.99度に
ある方に向けて

サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。

美しい流れにかけられた古い橋

いよいよ山羊座へ移る、
という象徴のような
サビアンです。

一つ前の
好き勝手サビアン「射手座27度:彫刻家」

では、考えや夢を
視覚化したり言語化したりして
周りにリアルな形で
刻み込むようなサビアンでした。

が、例え誰もが
理解できる形にしても
周りが受け入れるかどうかは
別問題です。

例えば
同じ甘い台詞を(笑)

自分の好きな
芸能人に言われるのと
嫌いな人に言われるのでは

受け入れ度合いは
天と地ほどあります。

「サビアン占星術」の本で

松村潔先生は

”サイババのような人が
人の魂について説教すれば
多くの人が静聴するけれど

サラリーマンが
同じことをしても
同僚しか聞かない”

見た目に騙されるな
と言われても

脳はそう働いてしまうし

逆の立場であれば
外見も意識する必要がある。

共感できるような
馴染みやすい
ステレオタイプや

古くから
受け継がれてきたものとを

「橋渡し」をして
リンクしながら
伝えていくことで

より説得力を増すような
力強いサビアンです。

このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・

ユリ・ゲラー、です。

ネット上の情報が正しければ
こちらのサビアンなのですが・・・

難しい人を
取り上げちゃいました(笑)

スプーン曲げは
超能力か手品か。

ユリ・ゲラーの
ホロスコープでは

アセンダント、月、
金星、木星が蠍座。

能力があっても
不思議ではない配置です。

本当にあったのだと
思うんですよね・・・。

でもその能力が
わかりやすく伝わる方法が

スプーン曲げだった
と言う事だったのかも。

火星は山羊座で
ある意味
ビジネスマンでも
あったのかもしれません。

蠍座が強い方は
人の心理を読むのにも
長けていますから

このサビアンのように

ザ・超能力

みたいなパフォーマンスで

そこを上手く
取り入れたとも
言えるのかなあ
なんて思います。

☆*:.。. oo .。.:*☆

夢のようなことを言うと

周りの反応が
冷ややかな人と

応援される人と

真っ二つに別れますが

あなたは後者です。

それはつまりどこか
「本当に叶うかもしれない」
「手が届くかもしれない」

というリアリティが
あるからかもしれません。

もし伝えたいことが
届けたい人に
上手く伝わっていないような
印象を受けたなら

ご自身の外見、話し方、
雰囲気等を見直してみて下さい。

ステレオタイプを
あえて受けれて

周りの受け入れ体制が整う
一つのラインをクリアしてから

あなたの個性を
そこにぶち込んで
新しい風を吹き込んでみると

結果が違ってくるかも
しれませんよ。

生まれてきてくれて
有難う♡

☆*:.。. oo .。.:*☆

ARI占星学総合研究所
2020年度版未来予報カレンダー
「77億分の1」絶賛発売中♡

使い方のフォローもしますので
気楽にご連絡くださいませー。

詳細は:
2020年度版「77億分の1」未来予報カレンダー発売開始!【ARI占星学総合研究所】

申込みは↓

 

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました