水瓶座14度:トンネルに入る列車
A train entering a tunnel
【ルディア訳:A TRAIN ENTERING A TUNNEL】
・2月3日前後に生まれた方
・ドデカテモリー:蟹座
・レオニ 好き勝手解釈:
「無駄無くポイントを抑える聡明な人」
・今日のサビアン的一言:
「無駄がないかチェックしてみる」
2020年2月2日
18時40分頃、
太陽が
水瓶座の13度へ
移動しました。
夜月は双子座へ。
そしてほぼ同時間に
水星が魚座へと移動します。
水星は今回魚座で
逆行をしますので
魚座に比較的長く
滞在することになります。
頑固な「不動」星座の天体が
二つ揃って「柔軟」星座へ
移動することで
ふわっと
空気が軽くなって
変化を受け入れやすくなる感じ。
その分
揺れやすくなるかもしれませんが
今日は節分。
土用が明けます!
しっかり豆まきで
邪気を払って
気持ちも切り替える!
そして明日は立春。
庚子(かのえね)
という
まさに新しい事に
チャレンジしていきたい年。
新たなスタートに向けて
柔軟に行動していきましょう♪
☆*:.。. oo .。.:*☆
今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡
お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
水瓶座13.00度〜13.99度に
ある方に向けて
サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。
トンネルに入る列車
無駄を極力省いて
到達すべき場所に
最短距離で到達する為に
思考を凝らすような
意気込みのあるサビアンです。
このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・
作家のポール・オースター。
ネット上の情報が正しければ
こちらのサビアンです。
もー。
大好きな作家です♡
思えば旦那さんとの
馴れ初めも、
ポールオースターの
映画がきっかけ。
ポールオースターの
「Smoke」
「ブルーインザフェイス」
「ルル・オン・ザ・ブリッジ」
こちらのシリーズ、
独特な雰囲気で
静かな映画なのだけど
引き込まれるんですよねー。
ハッキリとした
起承転結がないから
評価は分かれると思います。
しかも
いちいち説明しなくても
わかるでしょ的な
とこもあって(笑)
よく考えたら
確かに水瓶座っぽいかも。
太陽と水星、火星が
水瓶座で
太陽は
天王星、海王星、冥王星と
繋がります。
月が蟹座。
カラッと
しているようでいて、
アセンと月が
水星座のせいか、
ちょっとした感情の揺れも
さりげなく感じ取れる作品。
このサビアンのように
すごくシンプルに
訴えるものを
表現される方だと
感じています。
☆*:.。. oo .。.:*☆
そこに山が
立ちはだかれば
迂回するでもなく
山をぶっ壊すでもなく、
トンネルを掘って
無駄を省いて
穏便に解決する・・・
聡明で
要領も良いあなたは
すぐに素晴らしい解決策を
見出せる才能をお持ちです。
その分
時間を無駄にする事を
極端に嫌う面が
あるかもしれません。
古い体質に
否定的になりすぎて
周りとの対立で
ご自身が辛い立場に
ならないよう
たまには受け入れて(笑)
周りが追いつくのを待って
一緒に進んでいってくださいね。
生まれてきてくれて
有難う♡
コメント