牡牛座16度:神秘を暴こうとする老人
An old man attempting vainly to reveal the Mysteries
【ルディア訳:AN OLD TEACHER FAILS TO INTEREST HIS PUPILS IN TRADITIONAL KNOWLEDGE】
・5月5日前後に生まれた方
・ドデカテモリー:蠍座
・レオニ 好き勝手解釈:
「脱皮し続けるリアリスト」
・今日のサビアン的一言:
「自分の価値観を見直す」
2020年5月5日
9時50分頃
太陽が牡牛座15度へ移動し、
立夏となります!
土用明け!
子供の日!
我が家は昨日になって
やっとカブトを
出しました・・・。
(息子、ごめん!笑)
そして今日の午後、
2018年11月から
約1年半蟹座に
滞在していた
ドラゴンヘッドが
(トゥルーノード)
双子座へと移動します。
つまりドラゴンテイルも
山羊座から射手座へと
移動します。
なんだか聞いただけで
気分が軽くなるのは
気のせいでしょうか?(笑)
そして来週から
双子座に滞在する金星が
逆行を始めます。
双子座に長く
滞在することになりますので
しばらく
双子座的な事が
クローズアップされるかも
しれませんね。
現にコロナの影響で
双子座的な事
ネットワークや
情報・通信・運送
それから旅行に関しては
テーマでもありますし
5Gについても・・・
このまま導入される前に
色々と知識を得たいですね。
参考ブログ:
コロナ発生国と5G展開国が一致!「専門家らの警告より1万倍も高い基準値」の5Gは実は殺戮兵器!!
これから
学校教育についても
考えていくべき時ですから
これを機に
今までより
洗練された形に
改革が進むと良いですね。
☆*:.。. oo .。.:*☆
今日お誕生日の方
♡おめでとうございます♡
お誕生日の方
厳密には
出生ホロスコープの太陽が
牡牛座15.00度〜15.99度に
ある方に向けて
サビアンシンボルを
好き勝手に
読ませて頂いてます。
神秘を暴こうとする老人
このサビアンは
色々な訳があります。
神秘を暴露する為に空しい努力をする歳を取った男
とか
ルディア訳では
(弟子・生徒に)
伝統的知識に
興味を持たせる事に失敗する
年配の師匠(教師)
(直訳)
となります。
え、もう
別のサビアンになってない?(泣)
本やネットを参考にすると
・既にあるものに飽きて
それらに批判的になる。
→未知の可能性に期待する。
→物質的ではない真の価値を探る。
と言った意味合いのようです。
牡牛座のど真ん中に来て
対向する蠍座の
エネルギーが
入り込んできていますから
モノやお金といった
物質的なものだけでなく
本質や内面も大切にして
新たな境地へ向かおう、
という感じでしょうか。
このサビアンシンボルを
お持ちの可能性がある
有名人の方は・・・
武井壮さん、です。
百獣の王〜〜!
確かに
ライオンを倒すって
未知の世界ですねww
午後のお生まれであれば
こちらのサビアンになります。
太陽、水星、金星が
牡牛座です(水星ギリギリ)。
月は蟹座か双子座か・・・。
とても面白いなあと
思ったエピソードを
発見しました。
武井さんは毎日3時間
ご自身のために
使っているそうです。
そしてそれをもう
7年間続けている!
その内容は
①フィジカルトレーニングに1時間
②新しい知識の学びに1時間
③新しい技術を習得する
練習に1時間
継続性と粘り強さは
牡牛座の賜物。
素晴らしい!
そこまでするのは
ご自身に
突出した芸能的才能が
ないからだとか。
選ばれる要素を
沢山持っておく
=「スーパーゼネラリスト」
になるために
ひたすら努力されてきたとの事。
↓こちらの
「Forbes」の記事を
参考にさせて頂きました。

有難うございました!
武井さんが
テレビに出続ける理由が
わかりました。
求められる自分になる
シンプルですが
個性を持ちながら
ゼネラリストでもある
武井さんは最強ですね。
ほんとに
百獣の王になれそう(笑)
☆*:.。. oo .。.:*☆
現実性と
しっかりとした
金銭感覚をお持ちの
あなたですが
同時に
現状に対して
一つの限界を
感じとれる
鋭い肌感覚も
お持ちなのでは
ないでしょうか。
未来へと思考が広がり
定期的に脱皮するように
変化を感じられているかも
しれません。
新しい才能を
どんどん掘り起こして
どんどん進化していって
くださいね。
生まれてきてくれて
有難う♡
コメント