シュタイナー

シュタイナーの12感覚と12星座

12. 魚座と味覚

〜シュタイナーの12感覚論と12星座〜 皆さん、こんにちは〜! 遂に遂に、12感覚論と12星座シリーズ、最後の星座(サイン)となりました〜〜〜!!! 大トリは勿論、魚座。 魚座に対応する超感覚は「味覚」です。 ...
シュタイナーの12感覚と12星座

11. 乙女座と視覚

〜シュタイナーの12感覚論と12星座〜 皆さん、こんにちは〜! GW明けの一週間が終わりましたね。お疲れ様でした!(笑)さて。 シュタイナーの12感覚論と12星座シリーズも残すところあと2星座。 今日は乙女座になり...
シュタイナーの12感覚と12星座

10. 水瓶座と嗅覚

〜シュタイナーの12感覚論と12星座〜 水瓶座に対応する超感覚は「嗅覚」です。 私たちは一日中何かしらの匂いを嗅いでいますが 嗅覚は直接「大脳辺縁系」に働きかけるので 記憶や本能とより早く繋がりやすい感覚です。 ...
シュタイナーの12感覚と12星座

9. 獅子座と熱感覚

〜シュタイナーの12感覚論と12星座〜 獅子座に対応する超感覚は「熱感覚」です。 獅子座の熱感覚は 意志・個性・目的・情熱 そういったものを伴って初めて生きていると感じる感覚。 人間は12個の「超感覚」を持っ...
シュタイナーの12感覚と12星座

8. 山羊座と平衡感覚

〜シュタイナーの12星座論と12感覚〜 山羊座に対応する超感覚は「平衡(バランス)感覚」です。 バランス=天秤座と思いがちですが、 天秤座はどちらかというと2つのものを天秤にかけて比較するイメージ。 平衡感覚は左右...
シュタイナーの12感覚と12星座

7. 蟹座と聴覚

〜シュタイナーの12感覚論と12星座〜 蟹座に対応する超感覚は「聴覚」です。 蟹座は感情の星座。 感受性抜群の蟹座にとって・・・歌はヤバイですよね(笑) 蟹座の性質の強い人は言葉や音と一緒に 心の声が振動とし...
シュタイナーの12感覚と12星座

6. 射手座と運動感覚(未来予測)

〜シュタイナーの12感覚論と12星座〜 双子座に反対側に位置する射手座の超感覚は「運動感覚」です。 シュタイナーの12感覚論で言うと「下位感覚」 ここに属する感覚は(触覚・生命感覚運動感覚・平衡感覚)自分自身や身体の感覚...
シュタイナーの12感覚と12星座

5. 双子座と言語感覚

〜シュタイナーの12感覚と12星座〜 双子座に対応する超感覚は「言語感覚」です。 これは星座(サイン)の意味合いとリンクしていてわかりやすい・・・ようでいて奥の深い感覚です(笑) シュタイナーの12感覚論では社会と関わる...
シュタイナーの12感覚と12星座

4. 蠍座と生命感覚

〜シュタイナーの12感覚と12星座〜 牡牛座の反対側に位置する蠍座の超感覚は「生命感覚」です。 意味はわかるけれど漠然としていて意識しにくい感覚ですね。 私たちはいつ、自分が「生きている」と感じるのでしょうか。 毎...
シュタイナーの12感覚と12星座

3. 牡牛座と思考感覚

〜シュタイナーの12感覚論と12星座〜 他人の「自我」を感知して全てのものと一つだった世界と別れた事に気付いた「自我感覚」の牡羊座から そこにいる意味を「思考」する牡牛座へ。 牡牛座に対応する感覚は「思考感覚」です。 ...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました